SSブログ

打撃投手のコントロールがいい理由 [投げる]

こんにちは。

江夏川です。


今回は打撃投手について書いてみます。


打撃投手といっても今回題材にするのはプロ野球の打撃投手です。


ちなみに江夏川はプロ野球の打撃投手に知り合い等はいないので完全な想像の世界のお話です。



さて、プロの打撃投手というのはプロ野球選手と同じくプレーでお給料を貰っている存在です。


打撃投手の生命線がコントロールであることに異論がある方はいないと思います。



なので打撃投手の腕の動きを研究することで、コントロール向上のヒントにならないかと、動画をYoutubeで見てみました。


こちらは現役最高齢打撃投手(記事投稿当時)の池田氏(千葉ロッテ)の動画です。




あとこんな動画とか




結論から言うと、

腕の使い方に特に特徴はない

です。



では、なぜ打撃投手は高確率でストライクを投げることができるのでしょうか。


江夏川の推測は


一流の打撃投手は腕ではなく、体の使い方を知っているから


です。



字で書くと当たり前すぎることですが、江夏川が言いたいのは「腕の使い方」ではなく「体の使い方」を知っているからコントロールがいいということです。


ピッチングにおける「腕」というものは、実際に投げるときは遠心力が最も大きくかかる部位です。


よって、腕は最も自分の意思でコントロールすることが難しい部位なのです。


もしも腕の動きを意識することでコントロールが改善したとしたら、それは一過性のものか、完全に「置きに行った球」である可能性が高いです。


なのでコントロールをつけようと思ったら、腕の意識は最小限にし、足・体・グルーブを持った腕など、ボールを持った腕以外の部分を総動員する意識を持たねばならないのです。



打撃投手でお給料を貰っている方たちは、このボールを持った腕以外の部分をコントロールすることに長けていると思われます。



皆様もコントロールを良くしたい場合は、ボールを持った腕の意識を0(ゼロ)にして、腕以外の部分でコントロールをつけることを意識されてはいかがでしょうか。



ではこのへんで。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。