SSブログ

神主打法のメリットと真髄とは [打つ]

こんにちは。

江夏川です。


今回はかの有名な「神主打法」について語っていきます。


ご存知のとおり神主打とは構えた時に腕とバットを自分の体の前方に傾けるフォームです。


この打法のメリットは、構えの時点で脱力できるからインパクトの瞬間に力を爆発させられる、とか言われていますが・・・・



江夏川は神主打法のメリットはまったく違うところにあると考えています。




ずばり

神主打法のメリットはバットが遠回りすることを防ぎ、なおかつ強い打球が打てること

です。



このメリットを享受するためにはある条件を満たさないといけません。


その条件とは、

トップ(=スイングに入る直前)の時ににバットが右肩の近くにない
※左打者なら左肩

ことです。



むしろ、その条件を達成するために神主打法を行うのです。



トップの時点でバットが右肩の近くにない=バットのヘッドが体から離れた場所にある

とも言えます。



スイングを行うためには、かならずバットのヘッドが右肩付近に近づかないといけません。

この動きなしでスイングしても、強い打球を放つことは100%できません。



しかし、トップの時点でバットのヘッドが右肩付近にあると、バットが遠回りしてしまいます。





トップの時点で右肩から離れた場所にバットのヘッドを置いておけば、バットの遠回りを防ぐことができます。


しかも、右肩から離れた位置からバットのヘッドがスタートするので、バットのヘッドがより長い距離を走ることができ、スイングが加速しやすいのです。


この動きを「バットがしなるように出てくる」と表現する場合もあるようです。



これが神主打法のメリットであるというのが江夏川の結論です。




しかし、神主打法にも弱点がありまして・・・・それは、


バットがボールに当たるまでに時間がかかる


ことです。



先ほど申し上げたとおり、神主打法のバットのヘッドは通常よりも長い距離を走ってきます。


それはつまり、スイング開始からインパクトまで時間がかかるということ。



これでは内角の速球に間に合わなくなってしまいます。



それを改善するために、神主打法を採用している打者にはアウトステップ(右打者ならサード方向にステップすること)を採用しているケースが見られます。


落合博満氏や中村紀洋氏なんかはいい例ですよね。



アウトステップしない神主打法の使い手は小笠原道大氏です。


むしろインステップする神主打法の小笠原氏。


内角球を打つ時(空振りするとき)ヘルメットが飛ぶことがありますが、古田敦也氏の解説によると、これは「内角の珠に慌ててバットを出しているから」だそうです。


よって、神主打法はバットを出すのに時間がかかると見ていいんじゃないでしょうか。



では今回はこのへんで。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。